-
マタニティ整体の選び方と注意点【東久留米市の整体屋が教えるマタニティー術】
2025年1月23日
こんにちは
東京都東久留米市の成田整体マッサージの成田です。
「妊娠中に体が痛くなったけどどうしたらいいのだろう?」
「他のマッサージ店では断られちゃった」
「整体はしていいのだとうか?」
そのように思うことはありませんか?
東久留米市や、西東京市、清瀬市などのマタニティーの皆さん。
まずはしっかり読んでくれたら嬉しく思います。
【まず妊娠中に整体や、マッサージをしていいのか?】
こんな論文を見つけました!
E. エル-ホサリー、H. ソリマン、サマーM.エル・ホモシー ? 2016年4月1日
この研究は、妊娠中の身体のおよび生理的な変化が母親と胎児の健康に与える影響に焦点をあて、その当面の治療マッサージがどのように不快な症状を緩和するかを検討しました。
研究目的
妊娠中の不快感を軽減するためのマッサージ効果に関する評価
サンプル
合計150人の妊婦がマッサージ療法の効果を評価するためのグループに分けられました。
ツール
研究では4つの評価ツールが使用されました。
1.構造化面接質問票: 妊婦に対する基本的な質問を行うために使用されました。
2.主観的痛みスケール(視覚アナログスケール [VAS]): 妊婦が感じる痛みの程度を評価するために使用されました。
3.睡眠スケール: 妊婦の睡眠の質やパターンを評価しました。
4.不安スケール: 妊婦が感じる不安のレベルを測定しました。
結果
・頭痛、腰痛、筋肉のけいれん、睡眠障害、不安などの妊娠中に不快な症状については、治療マッサージを受けたグループと受けなかったグループの間で統計的に意識的な差が認められました( p=.000)。これは、治療マッサージがこれらの症状に対して有効であることを示しています。
・一方、関節痛については統計的に意識的な差が見られませんでした(p=0.53)。
・参加した女性たちは、治療マッサージが妊娠中の不快感の軽減に非常に効果的であると報告しました。 結果このから、治療マッサージは妊娠中の不快感の緩和において重要な役割を果たすことが示されています。
結論
この研究は、治療が妊娠中の不快感に関連する痛みを軽減する安全で効果的な方法であると結論付けています。
特に薬物マッサージを使用しない代替療法として、妊婦にとって有益であり、臨床現場また、看護師や医療従事者の間でマッサージ療法に対する認識を高め、妊娠中の日常的なケアに取り入れるべきだと思います。
さらに、妊娠中の不快感を軽減するための他の非薬理学的な介入策(マッサージ以外の方法)に関しても、今後の研究が必要であると提案されています。
この研究は、妊娠中の女性に対するマッサージ療法の効果を強く支持しています。
リンクはこちら
このように妊娠中でも不快な感じが抜けやすいという研究まで出ております。
それでお店選びですが、
①妊娠中の身体に対して詳しい方
②妊婦さんに整体を何人か経験している方
③妊娠の経験がある方
④口コミが良い所
これらを考慮してお店選びをしたら良いかと思います。
なぜなら私の前妻は妊娠中の時に坐骨神経痛になりました。
腰とお尻が痛いと4ヶ月くらいからいってました。
その時から私は週に3回くらい身体全身をマッサージしたり、整体をしてました。
それで異常は起こらなかったです。
私はその経験を活かして、妊婦専門店のお店に修行に行きました!
そこでは一日10人くらい妊婦さんが来店される所です。
それはとてもすごい数でした!
その身体を少し触らせてもらったりしてもらいました。
そこからいろんなトラブルに対応できるようになりました。
もちろん全部治るわけではありません。
体調など、人によって違います。
ただ整体をやってよかったという声は聞きます。
ぜひ妊娠中にお悩みの方は一度受けて見てくださいね!
東京都東久留米市成田整体マッサージの
成田政広